大学生のチェック率が高いのはユニクロの影響!海外サイトで話題に

ツイッターなどでも度々話題になる日本の大学生のファッションスタイル。チェックのシャツにジーパン。とある学校の授業の風景を見てみるとほとんどがそのスタイルで統一されているのが実に奇妙で不気味だ。示し合わせたわけでもなく、もちろんユニフォームというわけではない。この不思議な現象は海外でも取り上げられるようになった。ではなぜチェック柄を利用する学生が多いのだろうか。

確かに写真を見てみるとチェック率の高さは異常だ。色や模様は異なるが「チェック柄」というスタンスは統一され、しかも違う学校でもその法則は維持されている。もちろんこれは示し合わせたわけでもなく、ユニフォームでもない、彼らが独自に取り入れた一種の流行ファッション。一部ネットの噂では理系の大学生がチェック柄を利用する率が高いという声もある。

この現象は海外サイトにも飛び火し「奇妙な大学生のファッション」などと紹介されている。しかし我々日本人であればなんとなくチェックを利用する理由は想像できる。その理由とは単純明快「とりあえず無難だから」これに尽きる。もちろん冒険する勇気も必要だが、ほとんどの生徒がチェック柄を利用する中自分一人が浮くというのもリスキー。そのリスクヘッジのためにチェックを利用するという線もある。

さて、根本的になぜチェックなのかという疑問がわくがその疑問について海外サイトでは『多くの日本の若者はユニクロを着るから』と推測しているユーザもいる。

―ユニクロはチェックの宝庫

ユニクロカジュアルファッション
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/casualshirts/men/

確かにユニクロのチェック柄シャツの豊富さには驚かされる。男性カジュアルファッションのページを見るとチェック率が非常に高い。逆に女性のほうは、ほとんどチェック柄がないしカジュアルファッションのページすら存在しない。つまりユニクロで男性用のチェック柄シャツが大量生産された挙句、大学生はチェック柄シャツの着用を余儀なくされ結果的にチェック柄が多くなったという説も考えられる。しかし逆に、チェック柄シャツの売り上げが良いため結果的にユニクロがチェック柄を多く販売するという負のスパイラルに陥っている可能性もあり、大学生かユニクロどちらが根源なのかは不明。

また『大学生=チェック柄』というステレオタイプがネットに蔓延し、あたかもチェック柄ばかり利用しているという印象が強くなってしまったという可能性もある。どの説が有力なのかは現段階では言い切れないが、これまでのまとめとして以下の説が考えられるので参考にしていただきたい。

―大学生がチェック柄を利用する理由
・チェック柄が無難なのでリスクヘッジのために着用。
・ユニクロがチェック柄を多く販売しているから。
・ユニクロ・大学生のチェック柄スパイラルに陥っている。
・単なるステレオタイプ化されたネットの情報である。

大学生は今こそ立ち上がり日本のファッションスタイルの抜本的改革を行わなければ脱原発ならぬ脱チェックは実現せず、今後もチェック柄シャツの印象は払拭できないだろう。

【記事参照】
http://bit.ly/10Uw2va

(ライター:たまちゃん)

6 COMMENTS

秒刊名無し

まとめの一言、すごく頭悪そうですよ。湯川さんwww

秒刊名無し

非モテの輩やオタ連中が右へならえの如く同時に、周囲との被りも考慮せず一斉にセレクトするもんだから
ファッションの選択肢が、あいつらが選ぶ度に1個づつ減っていく。
既にチェック柄もPコートも着ようもんなら被りまくるし、後ろ指指されかねない。
迷惑な話だよ。
ファッションに興味無いんなら、「無難」とか半端にファッションに意識使わずジャージとかでも着てろって言いたい。

匿名

スーツと変わらないと思えばなんとかな←無理です?

秒刊名無し

今日の教養力学皆チェックかよww

ガラッ

教官もか・・・・・・・

秒刊名無し

去年20~40歳が参加してる職業訓練でも15名中6名がチェック柄&ジーパン被ったぞ~。
しかもほとんど女性。
大学生じゃなくても服が被ることなんて日常茶飯事だろう。
去年あたりはチェック柄が流行ってるってだけで、いつの時代もファッションなんてみんな同じようなもん。
ファッションを気にしている人はそれはそれでやはり似たようなファッションになってるし。
ただ、大学生は経済状況や境遇が近いから被り率が高いってだけでしょ。
大学生が価格の安いユニクロに落ち着くというのは一つの理由ではあるが、ユニクロじゃなくたってチェック柄のシャツを多くのメーカーが作ってるし、ユニクロじゃないチェック柄のシャツを着ている人も多いはずだ。
そもそもファッション業界ってのは何を流行させるか決めて各メーカーが製造し、ファッション雑誌で流行として取り上げたり、TVでタレントに「衣装」として着せて露出させる。
自分で選択しているようで、業界に「選択させられている」んだよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。