カラーひよこが成長するとどうなる?こうなります!

昨日紹介したカラーひよこですが、このヒヨコが成長するとどうなるのかという疑問の声を多くいただきました。そこでこのヒヨコが成長した場合どのような形態になるのか調査したところ実に興味深い結果が得られたのでご報告したい。単刀直入に言うとカラーひよこは成鳥になると「普通のヒヨコ(鶏)」になるのであった。ではその過程はどのようなものになるのだろうか。


なんとカラーひよこは色付きのまま成長するのではなく、新しく生えた羽については元の色で生えてくる。それを繰り返していくうちに徐々に色が落ちていき、成鳥になると真っ白になっていくということのようだ。たしかに真っピンクの鶏は見たことがないし不気味なのであり得ないといえばあり得ないが、色が落ちるという事実が分かっただけでもなんとなく安心した。

こちらのブログではもう少し成長した、カラー鶏の様子が写っている。ほぼ鶏だが、ところどころ幼少時のピンクが残っている様子がよくわかる。

http://seedfolksjawa.seesaa.net/article/200235835.html

ちなみに前回の記事では卵の段階から色を付けるという手法を紹介しましたが、直接色水につけてヒヨコたちを御浸しにするやり方が最も一般的なやり方です。おそらくローコストなのかもしれない。そのやり方が動画として紹介されておりますが、残酷なシーンもあり日本でカラーひよこが扱われなくなった理由が良く判る。

動画
http://youtu.be/L2hG-g4ori8

(ライター:たまちゃん)

11 COMMENTS

匿名

普通に考えりゃわかるだろ馬鹿
黄色の鶏見たことねえだろ

秒刊名無し

無事成長できるのかw 途中で死ぬと思ってたw

秒刊名無し

>もちろん化学薬品を体内に取り込むと言う過酷な環境で育つヒヨコの寿命がそう長くは無いことは容易に想像できそうだ。
前の記事でこんなこと書いてたクセにね。
お前の主観でヒヨコがすぐ死んだり長生きしたりするのかっていう。

秒刊名無し

昔、妹が祭りでカラーひよこ二匹買ってきてそれが二匹とも元気に育って大変だった。
早朝、日も登らないうちからコケコッコー!だからな・・・
流石にご近所から苦情が出るようになったので田舎(熊本)に預けに行ったが
結構長生きしてたわ。

カラーヒヨコは染料を高速で乾かすために熱風を浴びせられたり、酷い環境で売られるので、早死にする奴が多いのは確か。
可哀想な気もするが、彼ら以外の、カラーヒヨコに慣れなかったレグホンの雄の多くがどういう運命を辿るかを考えればこれでいいのかもしれない。

秒刊名無しさんでー

カラーひよこは卵がかえったあとオスと分かったひよこの処分先のようなものだから卵の時点では着色できない。
前みたシーンではオスは即ローラーの餌食だったからそれに比べたらまだいいのかな。
卵の段階でメスだけにできたら一番良いのですが。

 ゆり

タダの弱おんどり最後は母方の祖父母に引き取られか夕飯のおかず又ヒヨコレンジヤーレッドブルーレモンピンクグリーンヒヨコ元はイエローなのでレモンにするでも半年みーんな弱おんどりとさかは曲って腫れ物だらけ大きく育つとトホホ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。