宝探しイベントの会場になった公園が参加者によって無残に荒らされネットが大炎上!

2014年7月上旬、カリフォルニア州ウィッティアにあるペン・パークにて、「ヒドゥン・キャッシュ(隠された現金)」という盛大な宝探しイベントが開催された。公園内の各所に現金が入ったプラスチック製の容器が隠されており、発見した者は無条件でその現金を獲得できるという垂涎ものの企画だ。隠されている現金は合計で約1500ドル(およそ15万円)。参加にあたって特別な資格は必要なく、もちろん宝を何個集めても構わない。
ネット上で告知されたイベントに対して、当日800名以上もの参加者が殺到。軽いゲームのノリの企画のはずが、現場は暴動に近い混乱となった。翌日、園内を闇雲に探し回った参加者のせいで無残に荒らされたペン・パークの様子が公開され、現地ではテレビニュースでも報じられるほどの大問題に発展してしまった。


この宝探しイベントは、不動産投資事業を営むジェイソン・ブジ氏によって企画されたものだ。ジェイソン氏は、現金を隠したエリアのヒントをツイッター上で公開して参加者全員で自由に探してもらう「ヒドゥン・キャッシュ」というユニークな宝探しイベントをこれまでにも何度も行っている。

しかし、今回舞台となったウィリアム・ペン・パークは、美しい木々が青々と生い茂る自然豊かな公園であり、宝探しの会場としてはあまりにも不適切であった。我先にと血眼になって宝を探す参加者たちは、文字通り、草木を分けて公園中を荒らし回った。踏み散らかされる低木、へし折られる枝葉、むしり取られる草花…、地域住民に愛される名所が5000ドル(およそ50万円)以上もの損害を負う大惨事となってしまった。企画者であるジェイソン氏は今回の件に関して非常に心を痛めており、ツイッター上で当分ヒドゥン・キャッシュイベントを行わないと表明している。

―イベント関係者への批判が殺到

めちゃくちゃに破壊されたペン・パークの写真がアップロードされると、ネットはたちまち大炎上の様相を呈した。「こいつら、マジでバカだろ。」、「人間って金のことになると見境なくなるよな。」、「ペン・パークを汚すな!弁償しろ!」など厳しい意見が飛び交っている。実際、市は現在ジェイソン氏に対して損害賠償請求も検討しているという。

ジェイソン氏がヒドゥン・キャッシュを始めた理由は、不動産投資によって得た利益を社会に還元するためだ。ジェイソン氏は不動産事業を営む中で、住む家をも差し押さえられて不幸のどん底に叩き落される人々の姿を目の当たりにしてきた。そのため、チャリティーに募金するより身近な庶民の財布に直接貢献できる本企画を立案したのだそうだ。

善意から生まれ、誰もが楽しむことのできるゲームになるはずだったたヒドゥン・キャッシュだが、あまりにも配慮が足りなかったと言わざるを得ないだろう。皮肉なことに、本件が話題を呼んで、ジェイソン氏のツイッターアカウントのフォロワー数はますます増加している。今後もヒドゥン・キャッシュが行われるのであれば、ニュース沙汰になるようなトラブルが起きないことを願いたいものである。

―海外の反応

・マジで弁償すべきだろ、これ。
・全くだよ。子供は花壇をきれいにしなさいって言われるのに大人は無責任に荒らしやがる。とんだ偽善だぜ。
・折れた枝は修繕できないだろ。
・新しい苗木を植えてもらうしかないわな。
・まさに金の魔力に魅入られた人間の末路だね。こんなに多くの人たちが金の奴隷になってしまうなんて悲しいことだよ。
・俺だって金のためなら何だってするぜ。人間、金さえあれば何でもできるからな。
・いろいろムカつく話だよ。
・自分の家の庭をタダで綺麗に掘り返したかったら金を埋めてツイッターで告知すればいいなんて思いもしなかったね。
・写真を見る限り、綺麗に掘ってくれるとは思えないけどね。きっと、めちゃめちゃにされるよ…。
・「金は貧困の象徴である」 イアン・M・バンクス
・本当に人間ってのはろくなことしねーよな。
・ヒドゥンキャッシュはこんな事態になるなんて予測できなかったんじゃないかな。いつだって善良な仕事はイカれた連中のせいで台無しにされるものだよ。
・最初は暴風による損害かと思ったよ。こいつらは本当に最低だ。
・大抵の人たちは自分が周りに及ぼしてる害に気づかないからね。特に「楽しんでる」場合は。
・で、結局この人たちは現金を見つけられたの?

掲載元
http://www.reddit.com/2aim9a/

(ライター:sha-la-ku)

4 COMMENTS

秒刊名無し

なんか、株式市場の新興銘柄デイトレ達が食い散らかした残骸と同じだな。

秒刊名無し

これが人間の本性なのかもしれないね
思う事は多々あるけど他山の石としよう

hermes lu brique birkin 40 handbag

Partager des trucs pratiques pour affronter les difficult茅s qui se pr茅sentent au quotidien (un conjoint en chimio qui n'a pas faim, une incapacit茅 ? trouver le sommeil, un parent vieillissant qui pose sans cesse les m?mes questions, etc.). Prendre du recul. Souvent, les id茅es se font plus claires et des solutions ? nos probl猫mes apparaissent lorsqu'on les partage. Mieux comprendre les r茅actions du proche malade. S'exprimer sans crainte de blesser l'autre. Un professionnel de la sant茅 participe g茅n茅ralement aux groupes. Il intervient au besoin. Les services aux aidants varient d'un CLSC ? l'autre. Des organismes communautaires, des fondations et des associations concernant la maladie, qui proposent divers services: des groupes d'entraide, du soutien t茅l茅phonique, des formations sur des th茅matiques propres ? une maladie, des activit茅s, etc. Certains organismes forment des groupes de cr茅ation artistique pour les aidants.
hermes lu brique birkin 40 handbag http://kettlebellrebels.com/?hermes=hermes-lu-brique-birkin-40-handbag

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。